ローソン恵方巻2025予約なしでも買える?当日販売の種類や値段も!

【PR】この記事はプロモーションが含まれています。

節分の時期がやってくるとやはり恵方巻ですね。スーパーやお寿司屋さんで恵方巻を予約している方も多いでしょう。

ローソンからは毎年様々な恵方巻が登場しています。

2025年のローソンで販売する恵方巻きは8種類で贅沢な海鮮からお肉好きにはたまらない黒毛和牛焼き肉まである豪華なラインナップだそうです。

 

ただ、予約するのを忘れてた!ということもあり得ます。

そんな場合ですが、ローソンの恵方巻は、2025年も予約なしでも買えるのかが気になりますよね。

この記事では、

ローソンの恵方巻2025は予約なしでも買うことが出来るか、当日販売の種類や値段についてご紹介します。

ローソン恵方巻2025予約なしでも買える?


ローソン恵方巻2025予約なしでも買えるかは以下の通りです。

結論から言えば、

ローソン恵方巻きは店舗によっては店頭で販売されているので、予約なしでも当日買うことが出来ます

しかし、数量限定のため希望の恵方巻きが売り切れになることも予想されます。

ローソンでは、食品ロス削減のため恵方巻をはじめとする催事商品については、原則予約販売としています。

引用:ローソン公式サイト

豪華海鮮恵方巻などのプレミアム商品は、当日販売が非常に少ないか、完全予約制となる可能性が高いです。

お目当ての恵方巻があれば予約をしておけば買いそびれることがないので安心ですね。

 

ローソン恵方巻2025の種類と値段は?

ローソン恵方巻2025の種類と値段は以下の通りです。

画像はローソン公式サイトから引用しています。

 

三種まぐろの贅沢海鮮恵方巻税込988円

漬けまぐろ、炙りまぐろ、まぐろたたき、きゅうりなど。

マグロの好きな方には贅沢なマグロづくしの恵方巻。

直径5cm×長さ9cm。

 

鮨なんば監修 あん肝と焼穴子の恵方巻1,180円

東京・日比谷の名店「鮨なんば」監修の恵方巻。

焼き穴子、あん肝、ウニソースなど、濃厚な味わいが楽しめます。

直径約5.0cm×長さ約9.0cm。

 

焼肉トラジ監修 黒毛和牛焼肉の恵方巻1,480

人気焼肉店「焼肉トラジ」監修の恵方巻。

黒毛和牛とキムチだけを巻いた恵方巻で肉の旨味を堪能できる恵方巻です。

直径約5.0cm×長さ約13.0cm。

 

韓美膳監修 黒毛和牛プルコギ クリームチーズキンパ恵方巻988円

韓国料理の専門店「韓美膳」監修。

黒毛和牛プルコギやクリームチーズ、小松菜、大根ナムルなど、8種の具材が巻かれています。

直径約5.0cm×長さ約13.0cm。

 

七種具材の恵方巻(1本518円/3本1480円)

焼穴子、厚焼玉子、高野豆腐、きゅうり、かんぴょう、おぼろ、椎茸など、定番具材が揃った一本。

1本の値段は518円(税込)ですが、3本セットなら1,480円(税込)になる上に予約特典で飲料無料券がもらえます。

直径約5.0cm×長さ約13.0cm。

 

海鮮恵方巻(1本 580円 / 3本 1,650円)

まぐろたたき、サーモン、海老、飛魚卵、きゅうり、厚焼玉子などを巻いた海の幸を詰め込んだ一本。

海鮮恵方巻も1本なら580円(税込)ですが、3本だと1,650円(税込)に予約特典付きとなりますので3本セットがお得です。

5.0cm×長さ約9.0cm

 

サラダ恵方巻480円

ツナマヨ、コーンマヨ、カニ風味かまぼこ、厚焼玉子、きゅうり、人参、海老など子どもも食べやすい具材が入ったサラダ恵方巻。

 

三種の恵方巻セット(3本入)1,480円

「七種具材の恵方巻」「海鮮恵方巻」「サラダ恵方巻」の3本セット。色々試してみたい方におすすめです。

単品で購入するよりお得になっています。

ローソンの節分スイーツ2025の種類は?

ローソンの2025年節分スイーツは、2024年と同じくロールケーキが豊富です。

2025年も4種類のロールケーキがラインナップされています。

節分ロール(苺&バナナ)

直径5.0 ×長さ16.5cm 570円(税込)
節分 塩豆抹茶大福仕立てのもち食感ロール(京都府産宇治抹茶入りクリーム)

直径5.5 ×長さ14.4cm 600円(税込)
節分 ミニお餅で巻いたもち食感ロール(いちご&ショコラ)2本入

直径5.5 ×長さ14.4cm 600円(税込)
節分プレミアムロールケーキ(5号相当)

直径14.5×高さ4.0cm 1,890円(税込)
まるで鬼の金棒みたいなエクレア

縦22.0×横5.5×高さ4.0cm 300円(税込)
節分 豆大福(つぶあん)2個入

 

容器サイズ
縦7.5 ×横13.4 ×高さ4.2cm
562円(税込)

この他にも、節分そばや、ローソンの人気商品「からあげクン レギュラー」が25個も入ったボリュームたっぷりなBOXがあります。

 

ローソン恵方巻2025当日販売される商品は?

ローソン恵方巻は基本的に予約販売制となっており、当日販売の数量は非常に限られますが、予約分以外にも一定数の商品が当日販売用として用意されます。

特に以下の商品が当日購入可能である場合が多いです。

  • 具材たっぷり七福巻
  • ローソンストア100のオリジナル恵方巻
  • デザート恵方巻

 

豪華海鮮恵方巻などのプレミアム商品は完全予約制となるかもしくは、当日販売が非常に少ない可能性があります。

 

ローソン恵方巻が当日半額になる?

ローソンの恵方巻が当日半額になる可能性は保証されませんが、過去の事例から残っている恵方巻があれば半額になる可能性はあります。

SNSの情報によると、過去に節分当日に恵方巻が半額になったお店があったという情報がありますので、2025もその可能性が望めるかと思います。

 

ただし、ローソン恵方巻が半額になるタイミングで残っている恵方巻があれば、ということになりますのでお店によって対応は様々です。

 

ローソン恵方巻2025が半額になる時間は?

ローソンの恵方巻が当日半額になる時間はお店により違ってくると思われますが、大体18時以降から20時ごろにかけてと思われます。

フードロスの問題もあり、当日販売の数も減らしてると思われますので、夕方以降に行っても売り切れになっている可能性もあります。

ローソン恵方巻2025の予約販売期間はいつからいつまで?

ローソン恵方巻2025の予約受付期間は以下の通りです。

商品名 予約締切日 商品受取り日
恵方巻 1月27日(月)18:00まで 1月30日(木)~2月2日(日)
からあげクンBOX 1月27日(月)18:00まで 1月30日(木)~2月2日(日)
節分そば 1月27日(月)18:00まで 1月30日(木)~2月2日(日)
節分和菓子 1月25日(土)18:00まで 1月30日(木)~2月2日(日)
節分スイーツ 1月25日(土)18:00まで 1月30日(木)~2月2日(日

ローソン恵方巻2025の予約方法

ローソン恵方巻2025の予約方法は、とても簡単で、以下の3つの方法から選ぶことができます。

 

ローソンの店頭で予約する

ローソン店頭では、専用の予約用紙が設置されています。

以下の手順で予約できます。

  1. 店頭にある「恵方巻予約リーフレット」を確認。
  2. リーフレット内の予約申込書に記入。
  3. 店員に予約申込書を渡して完了。
  4. 受取日になったら、指定した店舗で商品を受け取ります。

 

ローソンアプリで予約

ローソン公式アプリを利用すれば、自宅や外出先から簡単に予約できます。

予約期限は店頭の場合より。2〜4日早めの締め切りとなります。

  1. アプリをダウンロードしてログイン。
  2. アプリ内の「恵方巻予約ページ」にアクセス。
  3. 商品を選んで受取店舗と日時を指定。
  4. 確定ボタンを押して完了。

 

オンライン予約サイトで予約

公式サイトからも予約が可能です。

  1. ローソンの公式サイトにアクセス。
  2. 恵方巻の予約ページで商品を選択。
  3. 受取店舗と日時を選び、予約を確定。
  4. 商品受取日に店舗で商品を受け取ります。

 

人気商品は予定数量に達し次第予約終了となる場合があるため、早めの予約がおすすめです。

ローソン恵方巻の受け取り方法は予約当日に店頭で受け取りに行くのみとなってます。

ローソン恵方巻2025はキャンセルできる?

ローソンの恵方巻は、公式サイトによれば予約締め切りを過ぎてからのキャンセルや変更は受け付けていないそうです。

ローソン恵方巻2025の口コミ!

良い口コミ
  • 「豪華海鮮恵方巻は具材がとても新鮮で、特にサーモンとイクラが絶品でした。予約して正解!」
  • 「ローソンストア100の恵方巻は手頃な価格で、家族全員で楽しめました。」
  • 「デザート恵方巻は子どもたちが大喜び!甘さ控えめでちょうどいい。」
イマイチな口コミ
  • 「具材がたくさん入っているけど、少し味が濃いと感じた。」
  • 「プレミアム商品はおいしいけど、もう少し価格が抑えられるとうれしい。」
  • 「夕方に店舗に行ったら、すでに売り切れで買えなかった。」

まとめ

ローソンの恵方巻2025は予約なしでも買うことが出来るか、当日販売の種類や値段についてご紹介しました。
ローソン恵方巻きは予約なしで当日買うことも可能です。

しかし、数量限定のため希望の恵方巻きが売り切れになることも予想されます。

 

予約受付は2024年12月10日(火)から始まっています。

  • 予約締め切り:1月27日(月)18:00まで
  • 商品受取り:1月30日(木)~2月2日(日)

 

18時以降はローソン恵方巻が半額セールになる可能性も期待できます。