2024 パリオリンピック女子 体操代表に決まった牛奥小羽(うしおく こはね)さん。
牛奥小羽さんは2023年5月のNHK杯で跳馬の成績が考慮され、チーム貢献度でパリオリンピック5人目の女子体操選手として代表内定が決まりました。
牛奥選手は、個人総合が全体の9位だったのですが、チーム貢献度の高い選手として選ばれたのです。
本当に良かったですね。
牛奥小羽さんはチーム貢献度枠で、最後に名前を呼ばれたことで注目を集めましたが、かわいいらしさも話題になっています。
そんな牛奥小羽さんの身長は147cmだそうですが、体重は何キロなのでしょうか?
また、出身小学校や中学校、高校、さらに大学はどこなのでしょうか?気になります。
今回は、「牛奥小羽の身長147cmで体重は?小学校と中学校高校大学はどこでかわいい画像も」と題して、牛奥小羽さんの身長は147cmだとわかっているので体重、出身小学校、中学校、高校、大学と調べてみました。
そして、牛奥小羽さんのかわいい画像も交えてまとめていきます。
目次
牛奥小羽の身長は147cmで体重は?
日の丸の入ったジャージを着てうれしそうですね。
牛奥小羽さんの身長は147cmで体重は以下の通りです。
牛奥小羽さんの身長を歴代の体操女子オリンピック選手の身長と比較してみると、その結果、牛奥小羽さんは三番目でした。
田中理恵(157cm)村上茉愛(148cm)牛奥小羽(147cm)寺本明日香(142cm
)
残念ながら牛奥小羽さんの体重は公開されていませんでした。
牛奥小羽の小学校、中学校、高校、大学はどこ?
こはね!
ほんとにパリ五輪獲得おめでとう㊗️小牧市で体操で!
2人目のオリンピック選手!これは小牧市!!!!!
盛り上げないとですよ!!!#牛奥小羽#パリ五輪代表選考5人目 pic.twitter.com/CauIcoO2WG— 寺本明日香TeramotoAsuka,OLY (@asuka_teramoto) May 18, 2024
牛奥小羽さんの出身小学校、中学校、高校、大学は以下の通りです。
牛奥小羽さんは、愛知県小牧市出身です。
牛奥小羽さんは、幼なじみが体操をしているのを見て「楽しそう」と思って、幼稚園の年長の頃からレジックスポーツで体操を始めました。
牛奥小羽の出身小学校は?
牛奥小羽さんの出身小学校は小牧市立陶小学校です。
牛奥小羽さんは小学1年生の冬から本格的に体操を始め、週に6日も体操の練習をしていました。
学校から帰るとすぐにお母さんと車で移動して、宿題は移動中にしていたそうです。
毎晩夜の10時過ぎに家に帰って来るという、とてもハードな日々を送っていたそうです。
小学生でこのスケジュールをこなすなんて、牛奥小羽さんは本当に頑張り屋ですよね。
すごい事に、レジックスポーツには2012年ロンドンオリンピックと2016年リオデジャネイロオリンピックの代表だった寺本明日香さんがいたのです。
すぐ傍で、オリンピック選手がいて、その姿を見ながら練習出来るのは大きな刺激になるし、とても恵まれた環境ですよね。
オリンピックで活躍する寺本明日香さんの姿は牛奥小羽さんにとって大きな目標になっていったと思います。
牛奥小羽の出身中学校は?
牛奥小羽さんの出身中学校は名古屋経済大学市邨(いちむら)中学校です。
私立の中高一貫校の中学校に進学し多様です。
ハードな体操の練習をこなしながら、持ち前の明るさと、頑張りで勉強との両立を乗り越えていったのでしょう。
すぐ傍でオリンピック選手が練習しているという恵まれた環境の中で牛奥小羽さんは、大きく成長し実力を付けていきます。
中学3年生の時には『第50回全国中学校体操競技選手権大会』の女子跳馬で2位に入賞しています。
日本の体操業界では、一目置く存在になっていました。
牛奥小羽の出身高校は?
牛奥小羽さんの出身高校は名古屋経済大学市邨高等学校です。
名古屋経済大学市邨中学校からそのまま進学しました。
2021年高校2年生の時に、全国高等学校体操競技選抜大会で個人総合5位になります。
その年の8月のインターハイでは、団体で優勝しています。
10月の全日本ジュニア体操競技選手権大会でも団体で優勝します。
高校3年生の時には、全国高等学校総合体育大会体操女子で跳馬で優勝します。
跳馬が得意なようで、輝かしい成績をこの頃から残していますね。
すごいですね!
牛奥小羽の大学はどこ?
牛奥小羽さんの大学は日本体育大学です。
現在(2024年)は、日本体育大学2年生在学中。
「2位でした!!!!
最高の試合しましたよぉ〜」From 村上茉愛コーチ📲#体操ニッポン #女子も銀メダル 🥈✨#茉愛コーチ#TEAMJAPAN #岡村真#桝井美咲#牛奥小羽#芹田未果子 pic.twitter.com/56avtcZeMA
— 日本体操協会 – 体操ニッポン (Japan Gymnastics Association) (@GymnasticsJapan) September 25, 2023
2023年9月の杭州アジア大会において団体総合銀メダルを獲得!
牛奥小羽さんは、この大学に入学後、東京オリンピックの種目別ゆかで銅メダリストの村上茉愛さんから指導を受けます。
牛奥小羽さんはいつもオリンピック選手が傍にいるという、恵まれた環境だったのですね。
牛奥小羽オリンピック代表へ
牛奥小羽さんのオリンピック代表の情報は以下の通りです。
村上茉愛2世こと牛奥小羽が初五輪!「信じられない」 杉原愛子とわずか0・19433点で夢切符 村上コーチが指導する19歳
引用:yahooニュース
牛奥小羽さんはパリ五輪代表に決まり、日体大の村上茉愛コーチと抱き合って喜んだそうです。
オリンピックでの牛奥選手の活躍を楽しみにしています。
牛奥小羽のかわいい画像
牛奥小羽さんのかわいい画像は以下の通りです。
【体操】 2024年5月18日
#牛奥小羽 #村上茉愛 #体操女子 #パリ五輪 #東スポ pic.twitter.com/Adkd1xeU8r
— 東スポ 写真部 (@tospophoto) May 18, 2024
出典:牛奥小羽 インスタより
牛奥小羽さんのニコッと笑った顔はとてもかわいいですね。
牛奥小羽プロフィール
#ニュースONE #東海テレビ#パリオリンピック 出場を決めた愛知県小牧市出身の #牛奥小羽(うしおく・こはね 19)選手がおととい、地元の体操クラブを訪れ、決意を語りました。
https://t.co/A1tvgZwuIw— 東海テレビニュースONE (@tokai_newsone) June 4, 2024
牛奥小羽さんのプロフィールは以下の通りです。
名前:牛奥小羽(うしおく こはね)
生年月日:2004年8月17日
年齢:19歳(2024年7月現在)
出身地(活動地):愛知県小松市
所属:レジックスポーツ
大学:日本体育大学(現在2年生)
高校:名古屋経済大学市邨高校
牛奥小羽の経歴は?
中学時代
2019年8月 全日本ジュニア体操競技選手権大会
団体 2位
種目別 跳馬 3位
2019年 全日本種目別選手権大会
跳馬 7位
高校1年生
2020年12月 全日本体操個人総合選手権大会
予選跳馬 14.266 16位
*予選総合68位で予選敗退
高校2年生
2021年4月 全日本体操個人総合選手権大会
予選跳馬 13.466 25位
*予選総合66位で敗退
2021年6月 全日本体操種目別選手権大会
跳馬 決勝7位
2021年8月 インターハイ
団体 優勝
2021年10月 全日本ジュニア体操競技選手権大会
団体 優勝
跳馬 5位
ゆか 4位
高校3年生
2022年4月 全日本個人総合選手権大会
全日本個人総合選手権
予選跳馬 14.200 3位
2022年8月 インターハイ
女子団体 2位
女子個人総合 7位
種目別跳馬 優勝
種目別ゆか 5位
大学1年生
2023年4月 全日本個人総合選手権大会
予選跳馬 14.166 3位
決勝跳馬 14.200 3位
2023年5月 NHK杯
決勝
154.696 9位
跳馬 14.200 3位
2023年6月 全日本体操種目別選手権大会
跳馬 決勝3位
2023年8月 世界ユニバーシティー大会
渡部葉月選手欠場により、代わりに出場。
女子団体 銀メダルに貢献します。
2023年9月 アジア大会(杭州)
アジア大会(杭州)の結果
女子団体 銀メダル
女子団体総合決勝
個人総合・種目別予選20:30より https://t.co/wjyMlO2GDY にて放送です!
応援よろしくお願いします!!
牛奥小羽
芹田未果子
岡村真
桝井美咲#体操ニッポン#TEAMJAPAN pic.twitter.com/psOro6O7We— 日本体操協会 – 体操ニッポン (Japan Gymnastics Association) (@GymnasticsJapan) September 25, 2023
決勝 2位(銀メダル) 得点157.229
大学2年生
2024年4月 全日本個人総合選手大会
予選 14位
跳馬 14.033 2位
決勝 14位
跳馬 14.133 2位
全日本個人総合選手権
予選跳馬 14.033 2位
決勝跳馬 14.133 2位
2024年5月 NHK杯
予選
153.428 10位
跳馬 14.066 3位
決勝
204.993 9位
跳馬 14.166 3位
牛奥小羽さんは、争った杉原愛子選手との差はわずか0.19433点でチーム貢献度でパリオリンピック5人目の女子体操選手として代表内定しました。
体操女子五輪代表は全員初陣の10代 強化本部長「怖いがハツラツ」
協会としても着々と若手の育成と強化を進めた。特にこの数年、注力してきたのが平均台や床運動の「芸術性」の部分。強化指針などにも明記して、各選手が早い時期から表現力を磨くような環境を整えた。https://t.co/swgSPAwBbs
— 体操競技観戦ガイド[GYM NAVI] (@GYM__NAVI) May 18, 2024
牛奥小羽の趣味は?
牛奥小羽さんの趣味は以下の通りです。
体操選手として注目を集める牛奥小羽さんですが、競技以外には漫画やアニメが好きだそうです。
特にスポーツ系の作品が好きで、バレーボールを題材にした「ハイキュー!!」や、自転車競技を描いた「弱虫ペダル」が特にお気に入りです。
⋱⠢ “繋がる”集合ビジュアル 完成🏐 ⠔⋰
10周年記念”繋がる”学校ビジュアルがひとつとなり
新たなビジュアルが完成✨本日より開催の
【アニメ #ハイキュー 10周年記念展 全感覚EXHIBITION】で大きく掲出中📄
ぜひ会場でもご覧ください!!https://t.co/G2GR3SOdpW#hq_anime#hq_繋ぐproject pic.twitter.com/gHF8NpjBpd— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) July 13, 2024
牛奥小羽さんは音楽を聴くことも好きです。
試合前に音楽を聴くことで、心を落ち着かせられて集中力を高められるそうです。
好きな音楽グループは、ONE OK ROCK(ワンオクロック)だそう。
趣味はありますか?:漫画を読んだり、アニメを見たりすることです。 スポーツ系でバレーボールの「ハイキュー」や自転車競技 の「弱虫ペダル」が好きです。
好きな物や好きなことはありますか? :音楽を聴くことです。試合前に集中したい時に聴いて います。
好きな物や好きなことはありますか?:音楽を聴くことです。試合前に集中したい時に聴いて います。好きな音楽グループは、ONE OK ROCK (ワンオクロック)です。 インターハイ2022の際にも聴いていました。
牛奥小羽の好きな食べ物は?
牛奥小羽さんの好きな食べ物は以下の通りです。
牛奥小羽さんが一番好きな名古屋めしは、「小倉トースト」だそうです。
小倉トーストは厚切りのトーストにバターやマーガリンを塗り、その上にたっぷりの小倉あんをのせた名古屋の名物です。
甘さと塩気が絶妙にマッチした小倉トーストは、朝食やおやつとして多くの人に好まれファンがいます。
牛奥さんも小倉トーストのファンなのかもしれませんね。
ちなみに、牛奥小羽さんが試合前に食べる「ダース(ホワイトチョコ)」が勝負飯だそうです。
一番好きな名古屋めしや勝負めしはありますか?:小倉トーストです。パンも好きです。 勝負の時は、ダース(ホワイトチョコ)を食べます。
まとめ
今回は「牛奥小羽の身長体重や小学校と中学校高校大学はどこ?かわいい画像も」と題して、牛奥小羽さんの身長や体重、出身小学校、中学校、高校大学はどこか?牛奥小羽さんのかわいい画像もアップしました。
さらに、牛奥小羽さんのプロフィールや趣味、好きな食べ物までお伝えしました。
牛奥小羽さんは、得意の跳馬で14,166点と高得点を出してパリオリンピックの代表選手に見事選ばれました。
すごいですよね。
2024年体操女子のパリオリンピック代表に選ばれた選手は全員が初代表だそうです。
全員が初代表というのは、1984年ロサンゼルス五輪以来のことなのです。
そして、平均年齢がなんと、17.6歳で挑む事になります。
牛奥小羽さんがどんな演技を見せてくれるのか、とても楽しみですね。
身長:147㎝
体重:不明